お知らせ information



2025年10月14日 (火)
ハロウィンにぴったり!悪魔のり天降臨!?
みなさん、こんにちは!
パリッとおいしい
岡山のりです✨
10月といえば、街のあちこちがオレンジや黒で彩られ、仮装した子どもたちの笑い声が聞こえるハロウィンシーズン👻
そんな季節にぴったりの「悪魔的なおいしさ」を持つ商品が、私たち岡山県漁連から登場しています。その名も――
「岡山のり天 55g ハバネロ味」!
パッケージには悪魔の女性がドーンと登場。その表情はどこか妖艶で、まさに「誘惑のスナック」。
一度食べたらやみつきになる辛さと、海苔の香ばしさが見事に融合した、岡山生まれのスナックです。
🌶️「岡山のり天 ハバネロ味」ってどんなお菓子?
岡山県産の海苔を贅沢に使用し、両面に衣をまとわせてサックサクに揚げた「のり天」。
人気の定番おつまみとして親しまれていますが、このハバネロ味は一味も二味も違います。
口に入れた瞬間、まず広がるのは海苔の旨みと磯の香り。
じわじわとやってくるのが――ハバネロの刺激的な辛さ!
この絶妙なバランスがクセになると評判で、「もう一枚だけ…」が止まらない危険なおいしさです。
ビールやハイボールなどのお酒のお供にはもちろん、辛党さんのおやつや、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
🎃ハロウィンパーティーにぴったり!
海外のお菓子やカラフルなキャンディーも楽しいですが、そこに「岡山のり天ハバネロ味」をプラスすると、ちょっと大人のスパイスが効いた特別なパーティーに。
テーブルに並べれば、そのパッケージだけで一気にハロウィン気分が盛り上がります!
黒と赤を基調にしたデザインは、ハロウィンの装飾にもぴったり。
「悪魔のり天が出たぞ!」なんて盛り上がること間違いなしです。
お子さまには少し刺激が強めですが、大人たちの“トリック・オア・トリート”にはぴったりの一品。
おつまみ感覚で楽しめるので、仮装しながらの乾杯にもおすすめですよ。
😈悪魔のようにハマる!? 岡山のり天シリーズの魅力
岡山県漁連が手掛ける「岡山のり天」シリーズは、岡山県産の良質な海苔を使用した人気商品。
サクサク食感と磯の香りを生かした味わいで、全国のファンに愛されています。
なかでもこのハバネロ味は、シリーズの中でも異色の存在。
辛さだけでなく、海苔の旨みや衣の香ばしさを最大限に引き出すよう、試作を重ねて完成した逸品です。
「辛いのが苦手…」という方も、
一度食べればそのバランスの良さに驚かれるはず。
ハバネロの辛さがあとを引きながらも、海苔の風味が優しく包み込む――
そんな“悪魔的”な調和をお楽しみください。
🎁プレゼントにもおすすめ!
見た目のインパクトと味のギャップで、ちょっとした手土産にもぴったり。
「辛いけどおいしい!」と盛り上がること間違いなしの話題性があります。
また、岡山県産の素材を使っているので、
県外への贈り物やお土産にもおすすめ。
「岡山の海の恵みを、ちょっとスリルと一緒にお届け!」
そんな気持ちで贈ってみてはいかがでしょうか。
👻最後に…この秋、“悪魔の誘惑”にのってみませんか?
ハロウィンは「ちょっと冒険してみる日」。
普段は選ばない味や、刺激的なデザインを楽しむには絶好の機会です。
この秋は、岡山県産の海苔を使った「岡山のり天 ハバネロ味」で、
いつもより少しスパイシーなハロウィンを過ごしてみませんか?
岡山の海が生んだ旨みと、ハバネロの刺激が奏でる“悪魔のハーモニー”。
一度食べたら、あなたもきっとこの悪魔の虜になるはずです。
👉 商品ページはこちらから!
岡山のり天5種類10袋入った詰合せ|岡山県漁連公式ヤフーショップ
🖋️まとめ
-
岡山県産の海苔を使用したサクサク食感のり天
-
悪魔のようにクセになるハバネロの刺激
-
ハロウィンの雰囲気にぴったりなパッケージ
-
パーティー・おつまみ・ギフトにも最適!
この秋、岡山の海からやってきた“悪魔ののり天”が、あなたのハロウィンをさらに盛り上げます。